AMD 3900Xで作る最強自作ゲーミングPC おすすめパーツ構成 ~予算37万~

パーツ構成

AMD 3900Xで作る最強自作ゲーミングPC

 FPSゲームなどの3DゲームをプロゲーマーやYouTuberのように高画質高FPS(フレームレート)でプレイしたいと考えている方は多いのではないでしょうか?そんな方のために現在、最高のゲームプレイ環境を実現できる最強の自作ゲーミングPCのパーツ構成をご紹介します。

わかること
  1. 最強ゲーミングPCのパーツ構成
  2. 最強ゲーミングPCに使う各パーツの特徴
  3. 最強ゲーミングPCの性能

 本記事では AMD のゲーミング最強CPU、Ryzen 9 3900X を使用した構成を紹介します。本ブログでは他に Intel のゲーミング最強CPU、Core i9 9900KSを使用した最強ゲーミングPCの構成も紹介しているので、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

3900Xで作る最強自作ゲーミングPCの特徴

  • CPU自体の性能が高い、価格に対するCPUパフォーマンスが高い
  • クリエイティブソフト(動画編集など)でのパフォーマンスが非常に高い
  • ゲームでも十分、FPS(フレームレート)を出せる(ほとんど同じ)
  • 省エネ性能が高い
  • ゲームではIntel CPUに若干、劣る
  • CPUの流通が不安定

 本記事では AMD 最新の Ryzen 9 3900X を使用したゲームに最適な自作PCパーツ構成をご紹介します。

 ゲームを高画質で高いFPS(フレームレート)で遊びたい!そして動画編集などのクリエイティブソフトも使いたい!という欲張りな方に最適な構成です。そのためゲーム実況などにも適した構成になっています。

 

パーツ構成

  製品名 メーカー 最安値(価格.com) 楽天価格 Amazon価格
CPU Ryzen 9 3900X AMD  ¥69,800  ¥78,679  ¥74,800 
マザーボード X570 Taichi ASRock  ¥33,964   ¥38,889   ¥33,964 
グラフィックボード RTX2080Ti GAMING X TRIO MSI  ¥150,869   ¥155,980   ¥154,719 
メモリ Trident Z Neo DDR4-3600 32GB(16*2) G.Skill  ¥22,989   ¥25,278   ¥23,900 
CPUクーラー KRAKEN X72 NZXT  ¥21,789   ¥21,978   ¥22,009 
システムドライブ PG3VNF 500GB CFD  ¥12,078   ¥13,338   ¥12,200 
データドライブ      ¥-     ¥-     ¥-   
電源 HCG1000 EXTREME ANTEC  ¥19,342   ¥19,342   ¥19,484 
ケースファン Dynemic X2 GP-14 x3(ケース付属品) Fractal Design  ¥-     ¥-     ¥-   
PCケース Vector RS Tempered Fractal Design  ¥26,035   ¥28,660   ¥26,058 
OS Windows 10 Home Microsoft  ¥15,402   ¥16,602   ¥16,343 
合計金額      ¥372,268   ¥398,746   ¥383,477 
・表示価格は記事制作時(2019年11月19日)の値段で現在の価格とは異なる場合があります。メモリは(2019年11月22日)、CPUの楽天価格は(2019年11月24日)の価格です。
・いずれも消費税込み(10%)の価格です。(消費者還元サービスなどは考慮していません)

 当ブログではメーカーの公式ホームページなどを精査した上でPC構成を紹介していますが相性問題や、仕様の変更等により正常に動作しない場合も想定されます。そのような場合に当ブログは責任を負いかねますので、ご自身でもご確認をよろしくお願いいたします。

 

パーツ解説

Intel 9900KSで作る最強自作ゲーミングPC』との共通パーツの解説は一部、同様の内容になっています。

CPU

【AMD】Ryzen 9 3900X

コア / スレッド 数 12 / 24
ベース / ブースト クロック 3.8 / 4.6 GHz
製造プロセス 7 nm
TDP 105 W
ポイントゲームではAMD最強
・クリエイティブでも強い
・エコ

 

 AMDのメインストリームCPU、Ryzen の中では最もゲームに適したCPUで、多くの最新ゲームで、Intelの 9900K や 9900KS と同等の性能を出すことができます。

 動画編集ソフトなどのクリエイティブソフトにおいてはコア、スレッド数が多いため Intel の 9900KS よりもはるかにパフォーマンスが高いです。そのためゲームだけでなく、動画編集などもやりたい!という方には非常におすすめです。特にゲーム実況には最適!

 製造プロセス(小さいほどパフォーマンスが高く、省電力)がIntel の 9900KS が14nmなのに対して、3900Xは 7nmプロセスです。そのため高い性能に対して、消費電力が少ないのが特徴です。

またRyzen専用のソフトウェアRyzen Masterを使えば、パフォーマンスの減少を最小限に抑えつつ、消費電力を大幅に下げる(ECOモード)こともできます。

(参考ページ : ASCII さんのレビュー記事

なぜ、最上位のRyzen 9 3950Xではないのか?と思われた方もいらっしゃるでしょう。

確かに、CPU自体の性能やクリエイティブソフトでの性能は 3900X より 3950X のほうが高いです。しかしゲームにおいては 3900X のほうが高いパフォーマンス(高FPS)を出せるのです。(上記の参考ページを参照)

本記事では最強のゲーミングPCをコンセプトにしているので、ゲームに適した 3900X を使った構成を紹介しています。

 
 

マザーボード

【ASRock】X570 Taichi

ソケット AM4
チップセット X570
フェーズ数 14
ポイント強力な電源
・コスパがいい

 

 X570 TaichiはCPUに大容量で、安定的な電力を供給するために高品質高性能なパーツをふんだんに使用しているため、3900Xのような多コアのCPUも安定して高いパフォーマンスを引き引き出せます。

 高品質、高性能なハイエンドマザーボードでありながら、3万円弱というX570マザーボードの中ではお手頃な価格なので非常にコストパーフォーマンスに優れています

またユーザーからの評価も高く、有名なオーバークロッカーの方も絶賛されているので、最強のゲーミングPCにはおすすめなX570マザーボードです。

(参考ページ :
 AMD HEROESさんの記事
 エルミタージュ秋葉原さんのレビュー記事

一体型のIOシールドを採用したマザーボードは、ケースに収まりにくいことがある(筆者も苦戦した経験あり)のですが、ASRockは独自に、微調整が可能な一体型IOシールドを使っているので、簡単に組むことができます。
 
 

グラフィックボード

【MSI】GEFORCE RTX 2080 TI GAMING X TRIO

GPU(グラフィックチップ) RTX2080Ti
ビデオメモリ / メモリスピード GDDR6 11GB / 14Gbps
ベース / ブースト クロック 1350 / 1755 MHz
保証期間 1 年
映像出力 DisplayPort 1.4 x3 , HDMI 2.0b x1 , USB Type-C x1
ポイント最強のGPU
・リアルタイムレイトレーシング対応
・『冷える』クーラー
 

 「MSI GEFORCE RTX 2080 TI GAMING X TRIO」に搭載されているGPU、RTX2080Ti はRTX20シリーズの中で最高の映像処理能力をもつ、最強のGPUです。そのため最新の3Dゲームにおいて高FPS(フレームレート)を維持し快適なゲームプレイが可能です。

またRTX20シリーズなので「RTコア」や「Tensorコア」を搭載しているため『リアルタイムレイトレーシング』や『DLSS(ゲームでFPSを向上させる設定)』を利用可能です。特にリアルタイムレイトレーシングによる映像美は圧巻で、3Dゲームにおける臨場感が格段に増し、ゲームプレイを更に楽しい体験してくれます。

 ビデオメモリは最新のGDDR6を11GBも積んでいるため、WQHDや4Kといった高解像度でのゲームプレイにおいても高FPS(フレームレート)を維持してくれます。

 MSIのグラフィックボードに搭載されているクーラーは『冷える』と評判が良く、国内外人気メーカーの1つです。同メーカーが採用するクーラーにも空冷から水冷まで様々な種類があり、それぞれに特徴や冷却性能の違いがあります。

そしてこの「MSI GEFORCE RTX 2080 TI GAMING X TRIO」に搭載されているクーラーはいくつか種類があるMSIの空冷クーラーのなかで最も冷却性能が高いモデルです。そのため高性能なGPU、RTX2080Tiも十分に冷却でき、グラフィックボードをフルで使うゲームにおいても長時間、安心して使用できるでしょう。またグラフィックボードを低温に保つことによって、高い処理能力も維持できますし、寿命を延ばすことにもつながります。

(参考ページ :
 AKIBA PC Hotline さんのレビュー記事
 4Gamer さんのレビュー記事

RTX2080Tiであれば、向こう5年は最新のゲームを最高画質で高FPS(フレームレート)で遊ぶことができるでしょう。またRTX2080Ti は最近、有名メジャーリーガーの方がツイッターで取り上げるなどして話題になりました。

AMD製のGPUもありますが、ゲームにおいては現状、NVIDIAの一強であること、AMD CPU環境下において、NVIDIA製のGPUでも相性問題などが発生しないことから、RTX2080Tiを選択しました。

 
MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO
ソフマップ中古専門楽天市場店
 

メモリ

【G.Skill】Trident Z Neo DDR4-3600 32GB (16×2)

容量 32 GB (16GB x2)
規格 DDR4-3600
ポイントデザインがいい!
・将来性も考えたメモリ容量
 

 RGB LED搭載ヒートシンクを備えたメモリが数多くある中、G.Skill の Trident Z Neo は特にデザインが良く性能や信頼性も高いため非常に人気があります。そのため『最強のゲーミングPC』にはピッタリです。

 最近はメモリを大量に使うゲームが増えいていて、16GBは必要となっています。今の状況では16GBもあれば十分なのですが、メモリの価格が下がっていることや、更に多くのメモリ容量を使うゲームが登場してくる近い将来のことを考えました。

また 4K などの高解像度動画の編集には メモリ容量 32GB が要求されることも多いので、当記事の構成では 32GB を選択しました。

(参考ページ : PC Watch さんのレビュー記事

Trident Z Neo は第3世代Ryzen向けにチューニングされたメモリなので、3900X を使った当記事の構成にはピッタリです!
 
 

CPUクーラー

【NZXT】Kraken X72

ラジエーターサイズ 360 mm (120 mm x3)
ポンプスピード 1,600 ~ 2,800 ± 300 RPM
付属ファン Aer P120
ファン回転速度 500 ~ 2,000 ± 300 RPM
ファンノイズレベル 21 ~ 36 dBA
保証期間 6 年
ポイント上品な見た目
・『冷える』高性能CPUクーラー
・筆者も使用
 

 現在、販売されいてるCPUクーラーの中ではトップクラスの冷却性能を持っています。そのため 3900X を常に低温に保ち、CPUの寿命を延ばしてくれます。

 NZXT の Kraken シリーズ の特徴の1つは、水枕部分のライティングです。ピカピカ✨光るCPUクーラーはたくさんありますが、Kraken シリーズ ほど上品に光る製品はありません。とても綺麗なのでおすすめです。

筆者の私も使用しています!
Kraken x72のライティングは本当に上品で綺麗です。また発熱の多い 9900K も十分に冷えていますし、問題も起きていません。そのため最強のゲーミングPCを組みたいという方にもおすすめです。
 
 

システムドライブ

 

【CFD】CFD PG3VNF 500GB

容量 500 GB
インターフェース PCIe 4.0 x4
NAND TLC
最大 読み込み / 書き込み 速度 5,000 / 2,500 MB/s
ポイント超高速
・最新規格

 

 PCIe 4.0 という PCI-Express(パーツとマザーボードを接続するための端子の規格)の最新規格に対応していて、最大読み込み速度 5,000MB/s を出せます。これは通常のSATA接続SSDの10倍、HDDの30倍にもなります。
読み込み速度はゲームの起動速度や、OS(Wiindows)の立ち上げにかかる時間に強く影響するので、最強ゲーミングPCのシステムドライブにはピッタリです。

 システムドライブは主にOSのインストールや、主に遊ぶゲームなどを入れるために使う事を想定しているため、容量は500GBにしました。500GBも容量があれば、最低でもゲームを5作品くらいは入れられるはずです。

 CFD PG3VNF の1TBモデルなど更に大容量な製品を選ぶか、データドライブを追加すると良いでしょう。

(参考ページ :
 エルミタージュ秋葉原さんのレビュー記事
 AKIBA PC Hotlineさんのレビュー記事

人によってインストールしたいゲームの本数や、用途に違いがあるため、当記事ではシステムドライブのみを紹介しています。
 
 

電源

【ANTEC】HCG1000 EXTREME

電源容量 1,000 W
80PLUS GOLD
規格 ATX
保証 10 年
ポイント・大容量
・フルモジュラー
・高耐久
 
 すべてのコンデンサ(部品)が日本製であったり、サーバーグレードの品質設計がされるなど、耐久性に優れています。また保証期間が10年と非常に長く設定されているので壊れる心配も低く、仮に購入後、数年たってから不具合が出ても保証が効くので安心です。
 フルモジュラータイプ(すべての電源ケーブルが抜き差し可能)の電源ユニットなので、PC内部の見た目もスッキリ✨
 当記事のグラフィックボード、 RTX 2080Ti は電力を多く要求しますが、CPU の 3900X は電力消費がかなり抑えられているので、850W 程度でも十分です。しかし消費電力が電源容量の 50% のときに最も効率がよく、エコなので電源容量が大きいのに越したことはありません。
電源ユニットのカラーが特徴的ですが、ケースに隠れてしまうので、実際に気になることはないでしょう。
 
 

ケースファン

【Fractal Design】Dynamic X2 GP-14 (x3)

ファンサイズ 140 mm
回転速度 1,000 RPM
ノイズレベル 18.9 dB
ポイント・PCケース付属品
・筆者も使用

 

 下記のケースに付属するケースファン(取付済み)です。ファン単体で購入すると、2,000円以上するので3つ付いているのはお得です。

筆者はフル回転で使っているため、イヤホンをしていないと、音が少し気になります。音を気にされる方だったり、RGB LED搭載のケースファンを使いたい方は別途、買っても良いでしょう。
 
 

PCケース

【Fractal Design】Vector RS Tempered Glass

サイズ ミドルタワー
寸法 552 x 233 x 498 mm
重量 13.98 kg
ポイント・3面ガラスパネル
・RGB LED 搭載
 
 最近はやりの多面ガラスパネルを採用した、高級PCケースです。多面ガラスパネルにより様々な角度から、パーツを眺めることができ、豪華なパーツ達を更に引き立ててくれます。
Vector RS は上面のパネルをガラスとフィルターに変えることがきるため、見た目を重視したい時とエアフローを重視したい時とで柔軟に対応できます。
 前面と上面にアドレッサブルRGB LED(色や光り方をカスタマイズ可能)を搭載しているため、ゲーミングPCらしく豪華に光らせることが可能です。またLEDはGIGABYTE、ASRock、ASUS、MSIのライティングコントロール機能に対応しているので、ほとんどのマザーボードで簡単にカスタマイズできます。
 カラーバリエーションが 2種類 ありますが、これらの違いは各ガラスパネルの色の違いですので、好みの方を選べば良いでしょう。
筆者も同メーカーのPCケースを使っていますが、各面に付いているフィルタが優秀で、内部にホコリが入らず、掃除が楽チンです。
 
 

OS

【Microsoft】Windows 10 Home

 自作パソコンの OS としては最も一般的な OS です。

複数人での作業共有や、セキュリティーを強化したい方(主に業務用)は Pro でも良いでしょう。

 

価格.com公式製品ページ

スポンサーリンク

まとめ

 改めて以上の構成のポイントをおさらいしましょう。

ポイントゲーミング性能
クリエイティブ性能
省電力性
長期運用
コスパ
 PCでゲームを最高の環境で遊びつつ動画編集などクリエイティブ活動もしたい!という方には おすすめ な構成です。特にゲーム実況配信といった目的には最適です。
 
 Intel 9900KSで作る最強の自作ゲーミングPCの構成も紹介しているので、そちらもぜひご覧ください。
https://zisakuguide.com/intel-9900ks%e3%81%a7%e4%bd%9c%e3%82%8b%e6%9c%80%e5%bc%b7%e8%87%aa%e4%bd%9c%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0pc-%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84%e6%a7%8b/
少しでも高いフレームレートでプレイしたい! ➡ 上記の9900KSの構成がおすすめ

ゲームもやりつつ、動画編集とかもやりたい! ➡ 本記事の3900Xの構成がおすすめ

 

ゲーミング性能

 実際にゲームだと、本記事の構成でどのくらいの性能(FPS)をだせるのか?や、他のCPUとの比較を以下の動画で確認してみてください。

以下の動画の構成はほとんど同じで、本記事の構成でも同じような性能を出すことができます。しかし全く同じ環境ではないので実際とは異なる可能性もあります。そのため各数値は参考までにお願いします。

3900X (4Kゲームプレイ)

 本記事の構成で、4Kのゲームをプレイした際にどの程度FPS(フレームレート)が出るのかを見ることができます。

3900X vs 9900K

 本記事で紹介している 3900X・RTX2080Tiを用いた構成と 9900K・RTX2080Tiを用いた構成で性能(FPS)がどのくらい出せるのかを見ることができます。

 

 以下の動画ではグラフィックボードに RTX 2080 SUPER(本記事とは異なる)を使用しています。そのためCPUの違いで性能にどのくらい影響があるのか、を見てみてください。

参考記事

 以下のページはいずれも国内大手メディアの記事です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました