自作PC初心者オススメ 一般ユーザー向けパーツ構成 ~予算15万~
自作PC初心者の方向けに最新のオススメ構成をご紹介します。
こんな人にオススメ
- とりあえず組んでみたい方
- ある程度の画質で軽くゲームを遊びたい方
(Full HD~WQHD程度)
- 軽い動画編集をしたい方
- 何でも使えるPCを組みたい方
構成
・表示価格は記事制作時(令和元年8月20日)の値段になりますので現在の価格とは異なる場合があります。
・いずれも消費税込み(8%)の価格です。
当ブログではメーカーの公式ホームページなどを精査した上でPC構成を紹介していますが相性問題や、仕様の変更等により正常に動作しない場合も想定されます。そのような場合に当ブログは責任を負いかねますのでご自身でもご確認をよろしくお願いいたします。
各パーツについて
CPU
Ryzen5 3600は6コア12スレッド、基本クロック3.6GHz、最大ブーストクロック4.2GHzで動作するAMD Ryzen3000シリーズの最新CPUです。(2019年7月7日発売)
Ryzen3000シリーズは前世代のRyzen2000シリーズから設計が根本から見直され、消費電力量が改善された上に、ゲームや動画編集ソフトなどでの性能が飛躍的に上昇しました。
多くのユーザーから高い評価をされ、店頭などでは売り切れが目立つほど人気があります。
![]()
AMD Ryzen 5 3600 BOX 価格比較
■最安価格(税込):24,916円 ■店頭参考価格帯:26,378円〜26,378円 ■価格.com売れ筋ランキング:7位 ■満足度レビュー:4.72(135人) ■クチコミ:1266件 (※2月21日時点)
![]()
Amazon | AMD Ryzen 5 3600 with Wraith Stealth cooler 3.6GHz 6コア / 12スレッド 35MB 65W【国内正規代理店品】 100-100000031BOX | AMD | パソコン・周辺機器 通販
AMD Ryzen 5 3600 with Wraith Stealth cooler 3.6GHz 6コア / 12スレッド 35MB 65W【国内正規代理店品】 100-100000031BOXがパソコン・周辺機器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料...
マザーボード
B450 Steel Legendは国内トップクラスの人気を誇るメーカー、ASRockから販売されているAM4ソケット対応、B450チップセット搭載マザーボードです。
またRGB LEDを搭載しているためその見た目も魅力的です。
そのほかにも高品質部品を搭載しているため耐久性の高いマザーボード
![]()
ASRock B450 Steel Legend 価格比較
■最安価格(税込):10,773円 ■店頭参考価格帯:10,880円〜11,880円 ■価格.com売れ筋ランキング:45位 ■満足度レビュー:4.58(82人) ■クチコミ:2208件 (※2月25日時点)
![]()
Amazon | ASRock AMD Ryzen AM4 対応 B450 チップセット搭載 ATX マザーボード B450 Steel Legend | ASROCK | メモリ 通販
ASRock AMD Ryzen AM4 対応 B450 チップセット搭載 ATX マザーボード B450 Steel Legendがメモリストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
B450チップセット搭載マザーボードで第三世代Ryzen CPUを使用するには対応BIOSが必須になりますので、購入時には販売店などによくご確認ください。
現在こちらのマザーボードは人気が高まり、売り切れが続出しています。
メモリ
CMK16GX4M2A2666C16(16GB)は大手メモリメーカー、Corsairから販売されている8GB×2枚の容量16GBのメモリです。
またこちらのメモリは長い間、高い評価を受け続けています。
![]()
Corsair CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] 価格比較
■最安価格(税込):9,788円 ■店頭参考価格帯:10,000円〜11,448円 ■価格.com売れ筋ランキング:18位 ■満足度レビュー:4.77(74人) ■クチコミ:328件 (※2月25日時点)
グラフィックボード
GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G [PCIExp 6GB]はNVIDIAのGTX1160Ti、ビデオメモリ6GBを搭載したMSI製、グラフィックボードです。
GTX1160Tiはほとんどのゲームを60FPS以上で快適に遊べ、AdobeのPremiere Proでも推奨されるGPUです。
またMSIは長い間、冷却性能の高いクーラーなどで人気を誇るメーカーでこのグラフィックボードも高性能のクーラーを搭載しています。
![]()
MSI GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G [PCIExp 6GB] 価格比較
■最安価格(税込):価格情報の登録がありません ■価格.com売れ筋ランキング:-位 ■満足度レビュー:5.00(5人) ■クチコミ:204件 (※2月25日時点)
![]()
Seagate BarraCuda 3.5" 4TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST4000DM004
Seagate BarraCuda 3.5" 4TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST4000DM004
電源
RM850x CP-9020180-JPは電源メーカーとしても高い人気を誇るCorsairから販売されているATXサイズのフルプラグイン電源です。
電源容量は850WでグラフィックボードやCPUの拡張性が高いです。また80 PLUS GOLD認証をうけているので変換効率がよく、省電力性も高くなっています。
![]()
Corsair RM850x CP-9020180-JP 価格比較
■最安価格(税込):14,828円 ■価格.com売れ筋ランキング:24位 ■満足度レビュー:4.57(10人) ■クチコミ:74件 (※2月20日時点)
![]()
Amazon | Corsair RM850x -2018-850W PC電源ユニット [80PLUS GOLD] PS795 CP-9020180-JP | CORSAIR | 電源ユニット 通販
Corsair RM850x -2018-850W PC電源ユニット PS795 CP-9020180-JPが電源ユニットストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
当記事の構成だと電源容量がオーバースペックではありますが、価格的に650Wなどの電源とほとんど差がないので拡張性のあるこちらをオススメさせていただきました。(実際には650W程度でも十分です。)
システムドライブ(SSD)
MX500 CT500MX500SSD1/JPはcrucialから販売されている2.5インチのSSDです。
こちらのSSDは長く高い評価を受けているため安心して使用できます。(私も同シリーズの1TBモデルをデータドライブとして使用しています。)
![]()
crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP 価格比較
■最安価格(税込):6,578円 ■店頭参考価格帯:6,780円〜7,980円 ■価格.com売れ筋ランキング:2位 ■満足度レビュー:4.62(136人) ■クチコミ:1114件 (※2月25日時点)
![]()
Amazon | Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 CT500MX500SSD1/JP | Crucial(クルーシャル) | パソコン・周辺機器 通販
Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 CT500MX500SSD1/JPがパソコン・周辺機器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通...
データドライブ(HDD)
ST4000DM004 [4TB SATA600 5400]はSEAGATEから販売されている売れ筋のHDDです。
![]()
SEAGATE ST4000DM004 [4TB SATA600 5400] 価格比較
■最安価格(税込):7,810円 ■店頭参考価格帯:8,080円〜8,080円 ■価格.com売れ筋ランキング:16位 ■満足度レビュー:4.01(105人) ■クチコミ:359件 (※2月23日時点)
![]()
Seagate BarraCuda 3.5" 4TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST4000DM004
Seagate BarraCuda 3.5" 4TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST4000DM004
CPUクーラー
CPU付属クーラーはCPUに付属するCPUクーラーなので別途購入する必要はありません。
Intelとは異なり、AMDの付属CPUクーラーは冷却性能が高いため発熱量がそれほど多くないRyzen 5 3600には十分です。
Ryzen 5 3600に付属するCPUクーラーはLED非搭載です。
OS
Windows 10 Homeは自作PCで最も一般的なOSです。
![]()
マイクロソフト Windows 10 Home 日本語版 KW9-00490 価格比較
■最安価格(税込):18,000円 ■価格.com売れ筋ランキング:-位 ■満足度レビュー:3.70(29人) ■クチコミ:389件 (※2月19日時点)
![]()
Amazon | 【旧パッケージ】Microsoft Windows 10 Home April 2018 Update適用32bit/64bit 日本語版|パッケージ版 | Windows | ソフトウェア
【旧パッケージ】Microsoft Windows 10 Home April 2018 Update適用32bit/64bit 日本語版|パッケージ版がWindowsストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。
仕事などで使用するなど特別な理由がある場合はProなどを購入されてもよいと思います。
PCケース
H510 CA-H510BはPCケースやCPUクーラーで有名なNZXTから販売されているPCケースです。
内部もシンプルですっきりとしたデザインのケースなので初心者の方でも組みやすいPCケースです。
またサイドは高級感のある強化ガラスパネルなのでインスタ映えするPCを組むことができます。
![]()
NZXT H510 CA-H510B 価格比較
■最安価格(税込):8,727円 ■店頭参考価格帯:8,980円〜9,680円 ■価格.com売れ筋ランキング:20位 ■満足度レビュー:3.97(7人) ■クチコミ:69件 (※2月25日時点)
![]()
NZXT H510 ミドルタワー [ White & Black ] CA-H510B-W1
NZXT H510 ミドルタワー CA-H510B-W1
3種類のカラーバリエーションがあるのでご自身の好みのものを選んでいただければと思います。
総合性能
全体的にバランスの取れた構成ですので基本的にゲームでも動画編集でも十分使える性能です。
具体的にゲームにおいてはFull HD~WQHDでのプレイに向いており、設定にもよりますが重いゲームにおいても60FPS~100FPS、BattlefieldVなどの対戦ゲームにおいては100FPS~は出ると思われます。
参考動画
Ryzen 5 3600 + GTX 1660 Ti | 8 GAMES in 1080p
RYZEN 5 3600 + GTX 1660 Ti OC | 9 GAMES at 1440p
これらの動画はほとんど同じ構成のPCで撮られた動画です。
またこれらの動画をアップしている方は同じ構成で他にも動画を出しているので気になる方はチェックしてみるといいかと思います。
ある程度信頼できる数値であるとは思いますが、上記の性能や動画ははあくまで参考とお考え下さい。
コメント