Ryzen 9 3950Xにはこのマザーボードがオススメ
先日、公式に発表されメインストリームRyzen最上位モデルのRyzen 9 3950におすすめのマザーボードをご紹介します。
Ryzen 9 3950Xとは
仕様
コア数 : 16
スレッド数 : 32
基本クロック : 3.5GHz
最大ブーストクロック : 4.7GHz
L1キャッシュ : 1MB
L2キャッシュ : 8MB
L3キャッシュ : 64MB
プロセスルール : 7nm
TDP : 105W
付属CPUクーラー : Wraith Prism with RGB LED
国内価格 : ¥98,780
発売日 : 2019年 11月 30日
筆者の見解
初めてRyzen 9 3950Xの仕様を見た方は同社が出しているThreadripperシリーズのCPUではないかと目を疑ったのではないでしょうか?
またRyzenシリーズということでソケットは従来の『AM4』、そしてチップセットはAM4ソケットのチップセットであれば(B450などでも)動作可能とのことです。
(流石にこのクラスのCPUをX570以外で運用する方は多くはないと思いますが・・・)
しかし16コア32スレッドで最高4.7GHzで動作するCPUを十分冷やすとなると、上位の360mmラジェレーターを搭載した簡易水冷CPUクーラーや本格水冷などが必要となってくるのではないでしょうか。
またRyzenのヒートスプレッダーサイズで冷却しなければならないので熱伝導率の高いCPUグリスも必要になると思います。
何にせよ16コア32スレッドのCPUをAM4のサイズで実現できるとは凄いなぁと感じます。
肝心なお値段ですが米国の市場想定価格が749ドルですから、日本市場では9~10万円程度になるのではないかと私は予想しています。
先日、公式に発表された国内での販売価格は98,780円です。
マザーボードについて
Ryzen 9 3950Xを使用するマザーボードについてですが先ほども述べたようにAM4ソケットのマザーボードであれば動かすことができます。
しかし16コア32スレッドを安定して動作させるにはCPU電源が充実したマザーボードや、第三世代Ryzenを想定して設計されたX570マザーボードでの運用が望ましいでしょう。
今回はそのようなRyzen 9 3950Xに適したマザーボードを用途別にご紹介します。
CPUクーラーについて
Ryzen 9 3950XのCPUクーラーには280mm以上のラジエーターを備えた簡易水冷クーラーが推奨されています。
・冷えるおすすめの簡易水冷CPUクーラーはこちら
オススメマザーボード
X570 Taichi
・Intel ギガビットLAN
・PCIe 4.0×16 (3)
・PCIe 4.0×1 (2)
・Hyper M.2 : PCIe Gen4 ×4 (3)
・14フェーズ
またDr.MOSなどこの価格帯では珍しい充実した電源設計により、16コア32スレッドのRyzen 9 3950Xも安定して動作させることが可能でしょう。
MEG X570 ACE
・2.5G GAMING LAN
・PCIe 4.0×16 (2)
・PCIe ×4 (1)
・PCIe ×1 (2)
・15フェーズ
また15フェーズの電源と重厚なヒートシンクも備えているためRyzen 9 3950Xを長時間、ゲーム等で使用するのも問題ないでしょう。
X570 Phantom Gaming-ITX/TB3
・Wi-Fi 6 802.11ax(2.4Gbps) +TB5.0
・Intel ギガビットLAN
・PCIe 4.0×16 (1)
・Hyper M.2 : PCIe 4.0×4 (1)
・10フェーズ
しかしこのサイズでかなり機能が充実していることもあり、少し割高感があります。
またAM4ソケットにLGA115xのCPUクーラー用取付穴を採用するなどかなり特殊なマザーボードですので『普通の人』にはあまりオススメできません。
ですがRyzen 9 3950X搭載のミニPC、持ち歩きPCなどを組みたい物好きの方にはかなり魅力的なマザーボードではないでしょうか。
X570 AQUA
・AQUANTIA 10G LAN & Intel ギガビットLAN
・PCIe 4.0×16 (3)
・PCIe 2.0×1 (3)
・PCIe 4.0×4 (2)
・14フェーズ
そして現状最高の機能を性能が盛り込まれたマザーボードで、メモリはなんと5200MHzまで対応しています。
そのため価格はなんと136,700円と、RTX2080Tiが購入できてしまう値段です。
現在価格.comで確認したところ『ビックカメラ』のみの予約販売で、ビックカメラのポイントが13,670円相当もらえるそうです。そうなると実質123,0000円!?
ROG CROSSHAIR VIII FORMULA
・5Gbps LAN
・PCIe 4.0×16 (2)
・PCIe 4.0×16形状(×4) (1)
・PCIe 4.0×1 (1)
・PCIe 4.0×4 (2)
もちろん空冷や簡易水冷でも使用することが十分可能です。
(筆者もメインで同シリーズのZ390モデルを簡易水冷で使用していますが問題ありません)
また他社のフラグシップモデルと比べて十分な性能と機能を有し、OLEDなどの機能がある割にはお得感があります。
まとめ
・ゴージャスなゲーミングマザーボード ⇒ MEG X570 ACE
・ミニPCを組みたい物好きの方 ⇒ X570 Phantom Gaming-ITX/TB3
・超貴重な本格水冷専用マザーボード ⇒ X570 AQUA
・機能が充実した冷却方法を問わないマザーボード ⇒ ROG CHROSSHAIR VIII FORMULA
そのためぜひご自身でも価格.comなどで比較してみてください。
今回の記事では少し面白味を出しましたが決していずれの商品もRyzen 9 3950Xを搭載するのにオススメですし、手を抜いた内容ではございません。(`・ω・´)ゞ
コメント